https://apps.apple.com/jp/app/ham%E4%BA%A4%E4%BF%A1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/id6645736263
アマチュア無線の交信をもっと簡単に!楽しく!
日本のアマチュア無線iPhoneアプリ、「HAM交信サポート」がApp Storeで正式リリースされました。(Android版の追加予定はありません。)
アマチュア無線愛好者向けの「HAM交信サポート」が登場!
日本のアマチュア無線局を簡単に検索し、交信ログの管理をスムーズに!
「HAM交信サポート」は、アマチュア無線オペレーターのための総合支援アプリです。JARL(日本アマチュア無線連盟)に登録されているかどうか、またQSLカードが転送できるかを瞬時に検索できるほか、交信ログの記録や無線機・アンテナ情報の管理を一つのアプリで完結します。
主な機能:
・JARL会員検索機能
アマチュア無線アプリ初搭載!JARL会員であるかどうか、QSLカードが転送可能かを簡単に検索できます。
・総務省無線局情報の取得
コールサインを入力するだけで、総務省に登録されている無線局情報を素早く取得。確認作業を効率化!
・交信ログの管理
日付や呼出符号で交信履歴を整理・検索可能。プリセット機能で、無線機やアンテナ情報を簡単に入力できます。
・GPS対応QTH自動入力
現在地のGPS情報をもとに、交信相手のQTHを自動で取得。運用高度も瞬時に表示され、フィールド操作がスムーズ!
・QSLカード送信リマインダー
QSLカードの送信状況を管理。送った人やこれから送るべき人をリマインダーで通知して、重要な交信記録を漏れなく管理できます。
・CSV入力・出力機能
交信ログをCSV形式でエクスポートし、外部でのデータ管理や分析が簡単に行えます。また、規格を守ったCSVファイルをインポートすることで、交信履歴の追加も可能です。
・カスタム無線機・アンテナのプリセット登録
よく使う無線機やアンテナをプリセットとして登録し、次回以降の入力が素早くできるように。
・過去の交信ログ検索機能
呼出符号、名前、周波数などのキーワードで過去の交信履歴を検索し、再度の交信準備が簡単に行えます。
魅力ポイント:
・ワンクリック検索:JARLと総務省の情報が即座に取得でき、交信相手の詳細をすぐに確認。
・オフライン利用可能:一度記録した交信履歴はオフラインでも閲覧・管理できます。
・簡単操作のユーザインタフェース:初心者でも使いやすい直感的なUIで、日常的な無線運用をサポート。
・多機能かつシンプルな設計:必要な機能にすぐアクセスできるため、操作が簡単かつ迅速。
・広告なしの完全無料のアプリです!
(App内購入で開発者を支援することは可能です。アプリの開発はとても大変な仕事で、皆さんの協力なしでは成り立ちません。機能が気に入りましたら、ぜひ支援をお願いします。支援は繰り返し可能です。)
「ハムサポ」で無線運用をもっと効率的に、快適に!